|
2008年 04月 16日
2007年のシーズンオフからはじまった
正眼寺カントリークラブの改装工事。 二期工事も無事に完了しました。 先日、竣工写真を撮影しました。 デジカメ版のものを紹介します。 ![]() 正面エントランスの夜景。 ![]() ![]() ![]() 1階エントランスは木目を基調としたデザイン。 受付カウンター奥に飾られている書に関しては また、日を改めて紹介します。 ![]() スターティングテラスの夜景。 生まれ変わった正眼寺カントリークラブへ ぜひ一度ご利用ください。 by uehara(staff) #
by harada-arc
| 2008-04-16 14:02
| News
2007年 12月 29日
毎年恒例の一年を表す漢字は
「偽」 でしたね。 ・・・なんだか切ない感じですね。 そんな暗い雰囲気を 吹き飛ばすように 今年最後の更新は 計画and工事中物件紹介まつりで 締めくくりましょう。 まずは正眼時カントリークラブ。 ![]() 2階のレストランはすでに改装済みで 今回は1階のエントランス廻りの改装です。 これが完成すれば全面リニューアルとなるわけです。 そして住宅を2題紹介。 ![]() ![]() この住宅は眺めのいい丘の上にあり、 現在工事中です。 ![]() この住宅も現在工事中で、 来年初旬には完成予定です。 ![]() これは、現在実施設計中の 事務所&共同住宅ビルです。 新年を迎えても この図面作成でバタバタしそうですが、 お施主様の為に、 来年も頑張ります。 2008年は「偽」ではなく、 「人」の「為」となる1年でありたいものです。 おあとがよろしいようで・・・m(_ _)m by uehara(staff) #
by harada-arc
| 2007-12-29 16:38
| News
2007年 09月 15日
日本中があっけにとられましたね。
安倍総理の辞任劇。 戦後生まれの初の総理大臣として あんなに期待されていたのに・・・。 若いだけじゃダメだと言われてしまいそうです。 でも でも でもでもでもでも、そんなの関係ねえ。。。 ・・・って、自分のミッションを完了させた若い人もいます。 そう、この夏に原田設計のオープンデスクにきた二人です。 ![]() 豊橋技術科学大学の兵頭君と ![]() 滋賀県立大学の宮川さんです。 兵頭君は計画中(もうすぐ着工)の住宅模型を完成させました。 まるで職人のような仕事ぶり、 最後まであきらめない姿勢、 短い休みでも北陸まで建築を見に行く行動力は・・・素晴らしい。 宮川さんは住宅のパースとリフォームのプレゼンを完成させました。 建築以外でも通用しそうなプレゼン、 新しいテクニックをすぐに身につける吸収力、 カクテル一杯でも陽気に酔えそうな明るいキャラ・・・素敵です。 二人とも地元は名古屋なんだから いつでも原田設計に遊びにおいでね。 ただし、土産(=作品)持参で。。。 兵頭君、宮川さん本当にご苦労様でした。 ・・・PS やっぱ更新遅くなりました、スマン。 by uehara(staff) #
by harada-arc
| 2007-09-15 11:15
| News
2007年 06月 28日
住宅のTV番組といえば、
「渡辺篤史の建もの探訪」が有名ですが、 最近、毎週見ているのは、 「今田ハウジング」です。 でも最近の内容はイマイチですね。 (人によって好みもあるんでしょうけど、、、) 芸能人の住宅を 快適にリフォームするのが主旨なのに なんだかテレビ受けを狙ったようなデザインばかりで・・・ (TV番組だからしょうがないのかな。) ただし 今田耕司さんの自宅のリビングは いい感じでした。 やっぱり住宅は暮らす人の手で 育てていくものなんですね。 ・・・前説が長くなりました。 「原田ハウジング」の時間です。 今日はちょっとした写真を紹介します。 ![]() これは写真撮影の時に お施主さんに出してもらった器です。 光の加減がよかったので 接近写真をとってみました。 光といえばこの写真。 ![]() 隣地に建つマンションとの間を 見上げて撮ったものです。 なんとなく写したものですが、 気に入った一枚です。 ![]() この車輪は先代が商売で使っていた 大八車のものです。 お施主さんが何か使えないかな・・・ということで 中庭の渡り廊下に設置してみました。 ![]() ・・・ちなみに 手前に写っている、燈篭のある庭は お施主さんが自ら作られました。 やっぱり住宅は暮らす人の手で 育てていくものなんですね。 by uehara(staff) #
by harada-arc
| 2007-06-28 18:30
| 北山町の住宅
2007年 06月 25日
しかし、すごい人気ですね。
あっ・・・ハニカミ王子こと 石川遼君のことです。 彼に憧れてゴルフ始める方もいるんでしょうね。 もちろん 元々ゴルフ好きな方もたくさんいるでしょう。 そんな皆様に正眼寺カントリークラブのお話を。 ![]() すでにレストランリニューアル 及びコース茶店はOPENしていますが、 その竣工写真を紹介します。 ![]() ![]() ![]() 天井は正眼寺の和風のイメージで 竿縁天井にしています。 また、十分な照度のために、 石貼りの光柱を設置しました。 コース茶店の内装は 山小屋風になっています。 ![]() ハニカミ王子に憧れているあなた!! 正眼寺カントリークラブで 爽やかな汗を流しましょう!! 正眼寺カントリークラブ公式ホームページ by uehara(staff) #
by harada-arc
| 2007-06-25 19:24
| News
|
ファン申請 |
||