|
2010年 09月 11日
秋田県立大学からJIAのオープンデスクを利用して 勉強に来ている木村洋子です。 現場見学させていただいたことをまとめます。 見学させていただく前に 図面を見て行ったのですが、 実際に見るとギャップを感じるところが やっぱりあります。 まずは格子戸ですが、大きい。 高さ3000mmととにかくド迫力でしたが、 格子なので圧迫感もなくかっこいいです。 玄関ですが、こちらも扉が大きい。 高さが2700mmくらいあるそうです。 両脇のガラスからもれる光がきれいで、 さらに御影石がひきたててくれます。 天井の照明もおもしろくて、 とてもきれいな玄関でした。 こちらは勝手口の吹き抜けです。 一階から屋根裏の納戸までの高い吹き抜けで、 気持ちのいい開放感のある空間でした。 屋根裏の納戸は隠れ家みたいで、とても楽しそうです。 見学の途中、所長が現場の方たちに指示しているのを見ていたのですが、 難しくて私にはまだまだわかりませんでした。 建築家というのは本当にいろんな知識を持っていて、 それを建築の中に応用するのが上手なんだな、と思います。 材や仕上げ、構造のこともオールマイティに知っている必要があり、 臨機応変に指示を出す。 尊敬しますね。 授業では教わることと、実際の現場だと感じるものが違います。 たくさん勉強になることがありました。 今回学んだことを、今後に活かしていきたいと思います。 所長、兵頭さん、ありがとうございます! #
by harada-arc
| 2010-09-11 11:11
2010年 08月 28日
勉強に来ていた学生と
ただいま進行中のプロジェクトの 敷地&提案模型の製作を行いました 愛知産業大学の花井君 1年生ながらも手先が器用で勉強熱心な花井君は 建築界の hope です by hyodo (staff) #
by harada-arc
| 2010-08-28 18:52
2009年 05月 23日
もう5月も終わりにさしかかり
梅雨入り間近です。 花粉症の季節が終わるのは嬉しいのですが かわりにあのジメジメした季節がくるかと思うと・・・ そんな季節の移ろいを感じていると 早いもので事務所にきてから2ヶ月が経とうとしています。 覚えることが多くあっという間の2ヶ月でした。 そんな2ヶ月の間にあった住宅の竣工写真がこちら ↓ 外観。 2階からみたホール。 この日は天気もよく気温もグングンと上昇。 初めて現場にいった日ということもあり 忘れられない日になりました。 by matsumura (staff) #
by harada-arc
| 2009-05-23 11:32
2009年 04月 01日
今日から原田設計に新しく入所した松村敬太です。 所長に1日の9時からね、 と言われたのに 8時半には事務所の前にきてしまい 時間になるまで事務所の周りをフラフラ。 新社会人として気合いいれた結果 早くも前のめりに倒れそうでした(汗) 野球が趣味の23歳、 夢の設計事務所勤めに胸躍ります。 これから必死に 仕事を覚えていきたいと思います。 よろしくお願いします! by matsumura (staff) #
by harada-arc
| 2009-04-01 14:47
| News
2008年 08月 20日
お盆はホントに暑かったですね。
北京五輪を見てダラダラ過ごそうと、 ビール片手にTVをつけるとCMが、、、 「バウハウス・デッサウ展」 浜松市美術館にて開催中。 お、なんだかおもしろそうだなと 名古屋に戻るときに寄ってきました。 (・・・CM見たのは静岡への帰省中です。) 「バウハウス」とは簡単に説明すると、 昔、ドイツにあった伝説の建築専門大学校。 ただ正直、家具などの作品は 本・雑誌などで頻繁に紹介されるので さほどの感動はなかったですね。 しかし、当時の授業の演習紹介。 これがなかなかの見応え度。 物理、色彩、いろんな感覚を 生徒にどう伝えるか凝ってるんですよね やっぱ建築って 芸術的感覚を数学的に処理してんだなと。 そんなこと考えてたら 現在工事中のこの現場も もっと、もっと頑張ろうと思ったわけですね、はい。 お盆はホントに熱かったですね。 by uehara(staff) #
by harada-arc
| 2008-08-20 17:12
| News
|
ファン申請 |
||